カンパニーメンバー紹介

代表取り締まられ役 テレビ・映画・CM・イベント・MC・大道芸 等 多数出演 舞台3000ステージを超えるマルチタレント <原作> 「ぶたのトン子の探し物」 「ぶたのトン子といたずらたぬき」 「いただきます」 「ブレーメンの音楽隊と梅宮とシャバダと・・」 「もうひとつの桃太郎」など

商業演劇、歌い手さんの付き人、小劇場、旅公演を経て脚本も演出も手掛ける役者バカ。今でも先頭切って舞台作りに励む昭和37年生まれの元気なおっさん。 キャリア多数 映画・TV・舞台3000ステージ超など 現在、演出・脚本・役者・舞台監督・照明など <原作・脚本> 「らっきょう」 「君といつまでも」 「かつ丼」 「らららの唄」 「板垣さんのやせがまん」 「10年目のお目覚め」 「親の顔がみたい」 「泳げない犬」 「天切り松」 「物知りネコさん」など

カンパニー主宰 劇団青芸を経て当カンパニーの立ち上げ設立メンバー 舞台2000ステージ超 TV・イベント・企業ビデオなど 劇団時代に海外の演劇フェスティバルに参加 ロシア・イギリス・ポーランド・アイルランド。 現在、カンパニーの役者・脚本・演出助手・制作・音響など <原作・脚本> 「夢の島」 「青空スケッチ」 「セカンド」 「春太の恋」 「恋しくて」 「真冬のお花見」 「幸せのかたち」

美大を卒業後なぜか演劇の道に身を置くという親不孝をおかしながら、小劇場を中心に活動。 全てに感謝しつつ死ぬまで現役を目指します。 <出演カンパニー作品> *お芝居* 「真冬のお花見」 幸子役 「幸せのかたち」 浩子婆役 「未来ぶっく」 幸子役 など *朗読* 「恋しくて」 晶子役 「らっきょう」 海江田役 「君の卒業式」 弘美役 など

専門学校卒業後、鈴木KE企画に参加。人生の活力=お芝居。目立ちたがり屋のどうしようもないおバカさん。 <出演カンパニー作品> *お芝居* 「幸せのかたち」 翔役 「春太の恋」 春太役 「泳げない犬」ツッパリ編 犬役 「らっきょう」~ほら、笑って~ 笹子役 *朗読* 「君といつまでも」 秋本役 「恋しくて」 川野役

専門学校卒業後数年 フリーの役者として、年に5~6本のペースで舞台に立っていました。 未熟であっても役者一筋! <出演カンパニー作品> *お芝居* 「幸せのかたち」 壮太役 「かつ丼」 健二役 「らっきょう」~ほら、笑って~ 三浦役 *朗読* 「寒い夜のピザ」 ピザの店員役 「セカンド」 健次役 等

高校卒業後、専門学校へ進み早数年。お芝居にずっと関わって生きたいです。お芝居は勿論、興味が湧いたものには色々挑戦していきます! <出演カンパニー作品> *お芝居* 「春太の恋」 麻子役 「幸せのかたち」 香役 「らっきょう」~ほら、笑って~ 横内役 「真冬のお花見〜again〜」 ハルミ役 *朗読* 「夢の島」 マル(犬)声 「恋しくて」 青木役 「らっきょう」 翠役 等

専門学校と養成所を卒業後、ゲストで参加させていただいておりました。これからはもっと色々なことに挑戦して経験を積み、たくさん吸収していきたいです。 <出演カンパニー作品> *お芝居* 「らっきょう」 海江田役 *朗読* 「僕の彼女」 三田役 「ちっちゃなかみさん」 加代役 「青空スケッチ」 リオ役

何となくで入った高校の演劇部でお芝居の魅力に気づく。 専門学校を卒業後1年間劇団に所属し、舞台、映画等様々な経験を積む。 退団後数年フリーで活動していたが、鈴木KE企画へ参加し今に至る。 <出演カンパニー作品> *朗読* 「らっきょう」 店長役

学生時代に鈴木KE企画に参加。好きなことを好きなだけ、をモットーに色んなことに挑戦していきます。元気1番で頑張ります! <出演カンパニー作品> *お芝居* 「春太の恋」モモ役 「幸せのかたち」桃花役 *朗読* 「セカンド」サキ役

最高の瞬間を支えたいをモットーに裏方をメインで参加しています。 素敵なメンバーに囲まれて私が出来なかったことを経験させてもらえてとても幸せです✌️ これからもみんなを支えられるように頑張ります! <関わった作品> 田中家のじいちゃん 鈴木愛編 カメラ担当 足立区六木児童館 ウェルカムレンジャー&まねきコラボ カメラ&プロジェクター担当 もみじ山 パフォーマンス むっちゃん先生役

会社を退職して生まれ故郷に帰った時に家に届いた回覧板をきっかけに市民劇団に参加。 その後、東京に出てきましたが、何かしらでお芝居にかかわってきました。 <出演カンパニー作品> *お芝居* 「幸せのかたち」 喫茶店のマスター 「らっきょう」 おばあちゃん役 *朗読* 「月の綺麗な夜に」 百合役